風味そのまま茶葉の保存方法*お茶、紅茶*

狐ト白ノ曼珠沙華* @cook_40054225
貰い物で沢山ある未開封のお茶や、封を切った紅茶なども今すぐ保存しておく事で風味が逃げません。
レシピではないけど母の知恵
このレシピの生い立ち
茶葉を買うと母がうるさく…。やってみると納得しました(笑)
風味そのまま茶葉の保存方法*お茶、紅茶*
貰い物で沢山ある未開封のお茶や、封を切った紅茶なども今すぐ保存しておく事で風味が逃げません。
レシピではないけど母の知恵
このレシピの生い立ち
茶葉を買うと母がうるさく…。やってみると納得しました(笑)
作り方
- 1
封を切っていない物もも、切ってある物も輪ゴムやテープで留めて冷凍庫に入れるだけ☆
- 2
輪ゴムが無かったので今回はセロテープ使用です。
- 3
常時使うものは1回分ずつに分けて煮出し袋に入れてジップロックに入れて冷凍してます。
- 4
瓶などもそのまま冷凍庫にinしてください☆
コツ・ポイント
買ったらすぐに冷凍庫!封を切ってもすぐに冷凍庫!by女狐様のママン
それだけです☆
冷凍する事で風味が損なわれません♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
長持ちするブロッコリーの保存方法。 長持ちするブロッコリーの保存方法。
買ってきたらこれだけ。もう1ヶ月も保存してます。黄色くならないです!12.04.14話題のレシピ入りです。感謝☆ mirumiru47 -
風味逃さない❣食パンの冷凍保存の方法♬ 風味逃さない❣食パンの冷凍保存の方法♬
冷凍しておけば長期保存が可能❣香りも風味も そのまま(๑•᎑<๑)☆食べる時は凍ったままトースターやオーブンで焼いて♬ ピロミ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508072