ぽくぽくなカボチャの煮物

豆熊猫 @cook_40221193
母から受け継いだカボチャの煮物です。お醤油控えめでその分塩味を効かせてます。カボチャの色がキレイに仕上がります。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べているカボチャの煮物。ダントツに好きな母の味です。いつもは調味料を目分量で入れていたのですが、今回改めてきちんと測ってみました。なので自分と子どもたちへの覚え書きとして。
ぽくぽくなカボチャの煮物
母から受け継いだカボチャの煮物です。お醤油控えめでその分塩味を効かせてます。カボチャの色がキレイに仕上がります。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べているカボチャの煮物。ダントツに好きな母の味です。いつもは調味料を目分量で入れていたのですが、今回改めてきちんと測ってみました。なので自分と子どもたちへの覚え書きとして。
作り方
- 1
カボチャの皮は、ちょっと汚いな~って思うところは剥きます。二口大に切り、鍋へ皮を下にして並べます。
- 2
水を、カボチャの2/3の高さまで注ぎます。
フタをして中火にかけます。 - 3
沸騰したら、酒と味醂を入れてフタを半開きで1分。アルコールを飛ばしたら砂糖を入れてフタをして2分煮ます。
- 4
塩と醤油を入れてフタをしたら、水分がほんの少し残るまで煮ます。すぐに煮上がってしまうので、お鍋の傍を離れないで下さいね。
- 5
フタをしたまま、換気扇回したままで10分ほどでぽくぽくになります。器によそって出来上がりです。
コツ・ポイント
カボチャは皮が硬くて一部がオレンジ色に変色してて種がふっくらしてるモノが熟していて美味しいです。カボチャの見極めが成功するとホントに「ぽくぽく」になりますよ~♡私は「ビシャビシャ」の煮物になったら自分ではなくカボチャのせいにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとり美味しい♥うちの南瓜の煮物 しっとり美味しい♥うちの南瓜の煮物
しっとりとしたカボチャの煮物が好きなんです♥食べ出したら止まらない♪昆布だしを効かせた簡単で美味しいカボチャの煮物です。 りょーーーこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508506