米粉のシフォンケーキ

あとうの恵み
あとうの恵み @cook_40220956

米粉で作るシフォンケーキはふわふわでとってもおすすめです◎
このレシピの生い立ち
米粉を使って何か作れないかと思い、シフォンケーキを作ってみました。

米粉のシフォンケーキ

米粉で作るシフォンケーキはふわふわでとってもおすすめです◎
このレシピの生い立ち
米粉を使って何か作れないかと思い、シフォンケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ 16.5cm型
  1. 3個
  2. 米粉 80g
  3. 砂糖 60g
  4. サラダ油 50cc
  5. 牛乳 60cc
  6. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白を分けて、別々のボウルに入れる。

  2. 2

    卵黄をボウルに入れてほぐし、砂糖半分(30g)を加えすり混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を少しずつ加えてしっかりと混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    バニラオイルを加えて混ぜる。

  6. 6

    米粉をふるい入れ、切るように手早く混ぜる。

  7. 7

    卵白をボウルに入れてメレンゲを作る。ツノが立ってきたら残りの砂糖(30g)を加えてさらに泡立てる。

  8. 8

    メレンゲ3分の1を卵黄のボウルに入れ、泡立て器で切るように混ぜる。

  9. 9

    卵黄生地をメレンゲのボウルに全部入れ、ゴムベラで底から大きく切るように混ぜる。
    ※混ぜすぎるとメレンゲが潰れるので注意!

  10. 10

    高い位置から型に流し入れ、型を2〜3回トントンとして空気を抜き落ち着かせる。

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで25分焼く。
    竹串を刺して生地が付いて来なければ、瓶などの上で逆さまにして冷ます。

  12. 12

    真ん中を触って冷めていれば型から外します。

  13. 13

    今回使用した米粉は、ふるさと振興公社の米粉です。100% 阿東産の美味しいコシヒカリを使用しています◎

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり作ること。ふんわり感や膨らみ方に直結します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あとうの恵み
あとうの恵み @cook_40220956
に公開
山口県山口市阿東にある道の駅長門峡の売店「あとうの恵み」のアカウントです。あとうの恵みの商品を使ったレシピを中心に紹介します◎
もっと読む

似たレシピ