パスタ無しで低糖質!ラザニア風グラタン✿

ラザニアみたいなグラタンですが、パスタは使わないので低糖質!
残ったミートソースの再利用にも♫
このレシピの生い立ち
低糖質ダイエット中の夫が食べれるように、シェルパスタのレシピからヒントを得て作ってみました。
ダイエットをしていない家族には、フランスパンを添えて。
パスタ無しで低糖質!ラザニア風グラタン✿
ラザニアみたいなグラタンですが、パスタは使わないので低糖質!
残ったミートソースの再利用にも♫
このレシピの生い立ち
低糖質ダイエット中の夫が食べれるように、シェルパスタのレシピからヒントを得て作ってみました。
ダイエットをしていない家族には、フランスパンを添えて。
作り方
- 1
野菜は全て微塵切り(フープロ使うと簡単です)
マッシュルームは薄切り。にんにくは微塵切り。 - 2
にんにくを炒め、香りが出たら挽肉を加える。肉の色が変わったら野菜を加える。
- 3
野菜に火が通ってきたら
- 4
更にマッシュルームとトマトの水煮缶を投入
- 5
続いてトマトソース缶、塩胡椒、オレガノ、タイムを加える。野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 6
その間にリコッタチーズ・ミックスの材料を混ぜ合わせる
- 7
リコッタチーズが手元にない場合は、
裏ごしカッテージ・チーズとクリームチーズを1:1で混ぜ合わせて代用出来るそうです - 8
油を薄く塗ったグラタン皿に、5の挽肉のトマト煮を盛り付ける。
- 9
更に6のリコッタチーズのトッピングを満遍なく盛り付ける。
- 10
更に上にモッツアレラ、パルメジャンをのせ、220度のオーブンで15-18分(もしくは表面がキツネ色になるまで)焼く
- 11
上からパセリを散らして出来上がり~☆彡
- 12
挽肉のトマト煮の代わりに、残り物のミートソースを使ってみても美味でした♫
- 13
↑のシェル・パスタのアレンジです~
コツ・ポイント
オーブンで焼く時に、挽肉のトマト煮がブクブク煮立ってグラタン皿から煮こぼれる時があるので、大き目のお皿に盛りつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スパゲッティミートソースでミートグラタン スパゲッティミートソースでミートグラタン
レンジでボロネーゼ大量生産♪旨味が引き立つ、ドライトマト入り余ったミートソースリメイクご飯でミラノ風ドリア、ラザニア 元外交官夫人のレシピ -
-
パスタで作る『ラザニア』もどき。 パスタで作る『ラザニア』もどき。
手軽にパスタと簡単なのにまるでお店の味みたいなミートソース&レンジで簡単調理のホワイトソースが絶品のラザニア風です。 ♡ちょっぱる♡ -
✿ミートソーススパゲティーのグラタン✿ ✿ミートソーススパゲティーのグラタン✿
意外な☆ミートソーススパゲティとグラタンのコラボ♪熱いうちにぜひぜひ❤ミートソースが作りたい方もどうぞ★ シュガーハニー
その他のレシピ