簡単!!フレンチトースト♡♡

こだにん
こだにん @cook_40114576

思い立ったらすぐ出来る、アレンジ自在のトーストです(^^)!好きな味付けでどうぞ♡
このレシピの生い立ち
フレンチトースト大好き、簡単じゃないと作りたくない、という困った私の定番です(^o^)スティックシュガーも、ズボラな私の定番です。フリフリしやすく片付け要らず…アハッ♡

簡単!!フレンチトースト♡♡

思い立ったらすぐ出来る、アレンジ自在のトーストです(^^)!好きな味付けでどうぞ♡
このレシピの生い立ち
フレンチトースト大好き、簡単じゃないと作りたくない、という困った私の定番です(^o^)スティックシュガーも、ズボラな私の定番です。フリフリしやすく片付け要らず…アハッ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(5枚切り) 1枚
  2. 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. マーガリンかバター 大さじ1くらい
  5. 今回はスティックシュガー 1本

作り方

  1. 1

    ボールに卵と牛乳を入れて混ぜて、卵液を作ります。

  2. 2

    食パンを卵液に浸けます。少しでも早く!っていう時は、パンを2〜4等分して浸けちゃいましょう!

  3. 3

    パンが卵液をしっかり吸ったら焼く準備!フライパン中央ににマーガリンかバターを入れ、火にかけて焦げないように溶かします。

  4. 4

    溶けたマーガリンの上に、卵液をしっかり吸ったパンをのせ、焼いていきます。ボールに残った卵液はパンの上にかけちゃいます。

  5. 5

    あ、パンの上から卵液の残りをかけるのは、1枚をそのまま焼く時に。パンを切ると液が流れてフライパンがえらいことになります。

  6. 6

    弱めの中火で、蓋をして片面をこんがり焼きます。その後裏返し、蓋をして更に焼きます。目安は焦げ目と食パンのぷっくり度…

  7. 7

    焼けたら、グラニュー糖や粉砂糖、ジャムなどをのせていただきます。

  8. 8

    卵液に砂糖を加えてないので、焼きあがる前にハムやチーズをのせて蓋をし焼くと、クロックムッシュ風になります。色々楽しんで♡

コツ・ポイント

卵液は、勿体無いので全部使っちゃいましょう!フライパンに入れたパンの上に流しかけ、蓋をして蒸し焼きにすれば、パンと一体化しちゃいます♡あ、1枚のまんまで焼く時にねっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こだにん
こだにん @cook_40114576
に公開
皆さんのおいしいレシピ、楽しく作らせていただいてます。怪しいながらも、なんとか家族が食べてくれる私の簡単レシピ。よろしければお試し下さいね。3人娘の母で、お仕事してます。
もっと読む

似たレシピ