卵無し!大好ききなこ和風生ドーナツ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

ダイエット中でもおやつは食べたい。「きなこ」「豆腐」でヘルシーな和風生ドーナツ〜きな粉大好きな子供はもちろん大人にも好評
このレシピの生い立ち
2011年7月
●夏場は揚げたドーナツよりヘルシーで冷たいドーナツが好き〜
*冷たい&生ドーナツシリーズ④*

卵無し!大好ききなこ和風生ドーナツ

ダイエット中でもおやつは食べたい。「きなこ」「豆腐」でヘルシーな和風生ドーナツ〜きな粉大好きな子供はもちろん大人にも好評
このレシピの生い立ち
2011年7月
●夏場は揚げたドーナツよりヘルシーで冷たいドーナツが好き〜
*冷たい&生ドーナツシリーズ④*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンミニドーナツ型12個で6組+α
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 豆乳牛乳 150cc
  3. きなこ 大3(20g)くらい
  4. 練乳(砂糖でも) 大2〜好みで
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 大2
  7. オールブラン 適量

作り方

  1. 1

    ●水にゼラチンを入れてふやかす。シリコン型6個にオールブランを入れておく

  2. 2

    ミキサーに豆腐、きなこ、練乳大2、レンジで溶かしたゼラチンを入れてガ〜って混ぜる。

  3. 3

    【2】をボールに移し、味をみて、練乳を足して好みの味にする(ちょっと甘いかなと思うくらいが冷やすとちょうどよい)

  4. 4

    【3】を練乳で使った大さじで型に入れて、冷凍庫で固める。余ったら器に入れて冷蔵庫で冷やして食べる〜

  5. 5

    ある程度固まったら型から外して
    アルミカップなどにオールブラン入りのドーナツ、上にノーマルを乗せて冷蔵庫で解凍

  6. 6

    夏場は完全解凍するより、半解凍の方が美味しい〜

  7. 7

    上からきな粉をまぶしても美味しい

コツ・ポイント

☆型からはずすとき難しいようなら、解凍にちょっと時間かかるけど
しっかり固まってからの方が型からはずしやすいかも
●豆腐は3個パックのものだと1パック150g
●練乳→砂糖、オールブラン→他のシリアルやクッキーでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ