梅しそ冷ややっこ

かおるさと
かおるさと @cook_40045505

豆腐は体を冷やし、大葉は熱を発散、梅干しは失った水分を補ってくれます。めんつゆの甘みが梅の酸味がいいね♪食欲ないときに~
このレシピの生い立ち
お豆腐大好き!バリエーションその1

梅しそ冷ややっこ

豆腐は体を冷やし、大葉は熱を発散、梅干しは失った水分を補ってくれます。めんつゆの甘みが梅の酸味がいいね♪食欲ないときに~
このレシピの生い立ち
お豆腐大好き!バリエーションその1

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1/2丁
  2. 梅干し 1個
  3. 大葉 5枚
  4. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐をキッチンペーパーにくるみ、水切りをする

  2. 2

    梅干しから種を取り除き、包丁でたたく

  3. 3

    大葉を千切りにする

  4. 4

    皿に、大葉、梅干しの順に盛り付け、めんつゆをたらす

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおるさと
かおるさと @cook_40045505
に公開
食は楽しい♪レシピを考えるのも、作るのも、食べるのも。そして味覚の喜びと、カロリーと一緒に、生きてくパワーも食べ物からもらいたい、そんなよくばりレシピを作ろう。
もっと読む

似たレシピ