【簡単】コーンと舞茸のピラフ風チャーハン

しょーざわ
しょーざわ @cook_40137628

ピラフ、とまではいかないけど、味付けが洋風なチャーハンです。ピラフ風は言い過ぎかもしれないけど、味は美味しかったです!
このレシピの生い立ち
久しぶりにチャーハン作ろうと思った時、冷蔵庫の中に舞茸、コーン、卵があったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. ごはん お茶碗多めで1杯
  2. 1個
  3. 舞茸 1/2かぶ
  4. コーン(冷凍でOK) 大さじ1
  5. サラダ油 適量
  6. にんにく(風味付け用) 適量
  7. 塩こしょう 少し多めの適量
  8. 【後入れ用のタレ】
  9. コンソメ 大さじ1/2
  10. お湯 大さじ1/2
  11. バター 10g
  12. 【盛り付け用】
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    舞茸をお好みの大きさに切る。卵はといておく。

  2. 2

    【後入れ用】
    小さな器でバターをレンジで20秒加熱し、そこへお湯、コンソメを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を入れてあたためたら、にんにくを軽く炒める。

  4. 4

    にんにくのにおいが出てきたらといた卵、ごはんの順に入れて卵がごはんに馴染むように強火で素早く炒める。

  5. 5

    ごはんの水分が飛んだら、舞茸とコーンを入れて更に炒める。

  6. 6

    舞茸とコーンに火が通ったら塩こしょうを振り、炒めながら味を馴染ませる。

  7. 7

    だいたい塩こしょうが混ざったら、弱火〜中火にし、後入れ用のタレを入れて素早く混ぜる。

  8. 8

    ごはんが少ししっとりしてきたら器に盛り、ウスターソースとパセリを上にかけたら完成!

コツ・ポイント

後入れ用のタレはごはんの量に応じて入れる量を調整するといいかも。
お好みでウスターソースを少しかけてもおいしいです。妻はない方が好きらしいですが。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しょーざわ
しょーざわ @cook_40137628
に公開
得意料理はチャーハン。休みの日に手抜きながらも趣味で料理してます。1児の父。(もうすぐ2児の父)備忘録として。
もっと読む

似たレシピ