免疫力アップに♪ねばねば四重奏

toddchiku @cook_40062229
風邪引きや胃弱さんに効くムチンたっぷりのねばねば食材を一気に4種類!混ぜるだけで簡単、納豆が苦手でもさらっと美味しく♪
このレシピの生い立ち
もともと夫のメタボ対策に食物繊維をと思ってメカブをよく食卓に出していたのですが、アレンジしているうちにネバネバ食材がどんどん増えていって、ついに四重奏に(笑)夏は茹でて叩いたモロヘイヤも加わり五重奏になります。ツルツル食べられると好評です♪
免疫力アップに♪ねばねば四重奏
風邪引きや胃弱さんに効くムチンたっぷりのねばねば食材を一気に4種類!混ぜるだけで簡単、納豆が苦手でもさらっと美味しく♪
このレシピの生い立ち
もともと夫のメタボ対策に食物繊維をと思ってメカブをよく食卓に出していたのですが、アレンジしているうちにネバネバ食材がどんどん増えていって、ついに四重奏に(笑)夏は茹でて叩いたモロヘイヤも加わり五重奏になります。ツルツル食べられると好評です♪
作り方
- 1
オクラは熱湯で丸ごと茹でて水に放って冷やし、ヘタの部分を取って縦割り。種を包丁でこそげ取ってから、細かく刻みます。
- 2
長芋は皮をむいて太さ5mm、長さ2cmぐらいの太さの拍子切りにし、変色を防ぐため酢をちょっとかけておきます。
- 3
ボウルにメカブ、ひきわり納豆とそのタレ、刻んだオクラ、ポン酢を入れて、粘りが出るまでしっかり混ぜあわせます。
- 4
最後に長芋をさっくり合わせて器に盛り、白ごまを散らして頂きます。
コツ・ポイント
*オクラの種は取ったほうが食感が良いです *長芋はすりおろすとムチン=ネバネバ成分が失われるので刻むほうがベター。すぐ食べるなら酢をかけなくても大丈夫です*納豆のタレもついでに入れてOK*味わいが足りないと感じたらカツオダシで調整して
似たレシピ
-
-
-
-
滋養強壮!!✿ネバネバ野菜のポン酢和え✿ 滋養強壮!!✿ネバネバ野菜のポン酢和え✿
滋養強壮によく効くと言われるネバネバ野菜!!夏バテ防止にネバネバ野菜をふんだんに♬そのままでもお豆腐やご飯にかけても◎! ぶんぶんこ -
-
ねばねば四兄弟とエベレスト人参の共演♡ ねばねば四兄弟とエベレスト人参の共演♡
夏バテ回復にねばねば食材をたくさん食べましょう❗️おくら、納豆、長いも、めかぶ の共演で、最強のねばねば食が完成〜♡ hirokyon2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509440