かつお菜と梅干しの桜えびチャーハン

食材探訪人ふくふく
食材探訪人ふくふく @cook_40088185

横浜のマルシェで無農薬かつお菜をゲット♪梅干しと一緒にチャーハンにしてみました
このレシピの生い立ち
かつお菜を関東ではじめてみた時、大きいきれいな緑色の葉っぱにおもわずくぎ付け!(笑)九州ではおなじみの野菜だとは知りませんでした~☆チャーハンにして楽しんでみました♪

かつお菜と梅干しの桜えびチャーハン

横浜のマルシェで無農薬かつお菜をゲット♪梅干しと一緒にチャーハンにしてみました
このレシピの生い立ち
かつお菜を関東ではじめてみた時、大きいきれいな緑色の葉っぱにおもわずくぎ付け!(笑)九州ではおなじみの野菜だとは知りませんでした~☆チャーハンにして楽しんでみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 桜えび 大さじ1~1・1/2
  2. 大さじ1
  3. 梅干し 1~2個
  4. かつお菜 40~50g(半枚)
  5. エノキやしめじなどのきのこ 40g位
  6. ご飯 1膳分
  7. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    梅干しは種をとりみじん切り。かつお菜の茎はみじん切り。かつお菜の葉やエノキなどは食べやすい大きさにざく切りする。

  2. 2

    フライパンに油と桜えびを入れで弱火で加熱。えびがぱりっとして香りがでてきたら、一旦お皿などに取り出す。

  3. 3

    フライパンにかつお菜の茎とエノキなどのきのこと水2cm位をいれ弱火でウォーターソテーする。

  4. 4

    かつお菜の茎が柔らかくなってきたら葉っぱと梅干しご飯を入れ混ぜ合わせ、味が足りないようならしょう油を入れる。

  5. 5

    仕上げに桜えびを混ぜ合わせて出来上がり♪

コツ・ポイント

当初、桜えびを最初に入れてご飯など混ぜ合わせていたのですが、香りも飛んでしまいました。桜えびを最後に入れるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食材探訪人ふくふく
に公開
独断と偏見で記録する食材やレシピの記録(笑)その食材の背景、その食材に関わる人たちやを知るとその料理が一層美味しくなる地球にいる間どのくらい出会いあるかワクワク♪(ぶらり食材探訪ブログ)https://plaza.rakuten.co.jp/enjoyecolife/(ぶらり食べ歩き記録)https://tabelog.com/rvwr/004373848/
もっと読む

似たレシピ