フライパンでローストビーフ!

alulun☆
alulun☆ @cook_40210801

フライパンで簡単で味付けはちょっと本格的に!
このレシピの生い立ち
ローストビーフが食べたくて、TVで観ていた色んな作り方を私なりにいいとこ取りして作ってみました。

フライパンでローストビーフ!

フライパンで簡単で味付けはちょっと本格的に!
このレシピの生い立ち
ローストビーフが食べたくて、TVで観ていた色んな作り方を私なりにいいとこ取りして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛肉もも 600〜800
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. セロリ 1/2本 なくてもいい
  4. 人参 切れ端
  5. ★赤ワイン 50cc
  6. ニンニク醤油 大さじ3
  7. ★グラスドビアン 大さじ1 なくてもいい
  8. 適量
  9. 黒胡椒 適量
  10. ジャガイモ 2個
  11. バター 10g
  12. 生クリーム又は牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛肉の塊は常温で1時ほど出しておき、塩、黒胡椒する

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、潰したニンニクを入れ香りがたったら牛肉の周りに焦げ目をつけアルミホイルで包み20分程おく

  3. 3

    2のフライパンに粗くきった野菜★の調味料を入れ3〜5分程煮詰めておく。

  4. 4

    煮詰めた煮汁に肉の塊をフライパンでからませる。
    もう一度アルミホイルで包み20分程置いておいたら出来上がり!

  5. 5

    ジャガイモを皮のまま半分に切って水をくぐらせ、ラップをしてレンジで6~9分チン。
    皮をむいてマッシュ。

  6. 6

    バター生クリームか牛乳を好きな硬さになるまで入れ塩コショウで味付ける。
    クレソン、ホースラディッシュがあるといいです。

  7. 7

    フライパンのソースは少し煮詰め野菜をこしておく。

コツ・ポイント

ラップに包んで時間を少し多めにおく。
牛肉の塊にはたっぷり塩、粗挽き黒胡椒をして30分は置いておく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
alulun☆
alulun☆ @cook_40210801
に公開

似たレシピ