ダイエット野菜焼きそば

osharena
osharena @cook_40060916

残ってしまった焼きそばやラーメンはありますか?これを上手く活用してダイエット焼きそばを作りました。
このレシピの生い立ち
焼きそばとラーメンが1袋ずつ余っていたので
野菜でボリュームアップしてダイエットメニューにしました。1袋でも3人分ができる経済的なメニューです。

ダイエット野菜焼きそば

残ってしまった焼きそばやラーメンはありますか?これを上手く活用してダイエット焼きそばを作りました。
このレシピの生い立ち
焼きそばとラーメンが1袋ずつ余っていたので
野菜でボリュームアップしてダイエットメニューにしました。1袋でも3人分ができる経済的なメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば又はラーメン 1袋
  2. 合挽肉(牛豚) 1パック(小)
  3. 玉葱 1個
  4. えのき茸 1束
  5. しめじ 1房
  6. キャベツ 1/4カット
  7. 小エビ 少々
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  9. 塩麹 少々
  10. ナツメ 少々
  11. 生姜 少々
  12. ごま油(炒め用) 少々
  13. ねりにんにく 少々

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じで
    切ります。挽き肉に
    塩麹、料理酒、ナツメグを入れてよく混ぜます。

  2. 2

    フライパンに生姜、にんにく、1の挽き肉を入れてパラパラになるまで炒めます。

  3. 3

    焼きそば又はラーメンと混ぜ合わせます。

  4. 4

    3を別のボウルかお皿に入れ、野菜類を炒めます。

  5. 5

    3と4を混ぜ合わせて、焼きそばやラーメンに付いてるソースやスープで味をつけます。

  6. 6

    たった1袋の焼きそばが、こんなにボリュームアップして美味しい!!お財布に優しいのに贅沢な一品。

コツ・ポイント

1袋で3人分ができ、ボリュームもアップします!
挽き肉と野菜は別に炒めた方がいいと思います。

ラーメンを使う場合は軽くゆでておいてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
osharena
osharena @cook_40060916
に公開
冷蔵庫の残り物や余った野菜、お肉、おかずを活用する『創作料理』が中心です。「overshare life」料理動画ありhttps://www.youtube.com/channel/UCmNfiA5ud1FtTn7AV7AlJlA「osharebonbon」https://osharebonbon.blogspot.jp/ブログも書いてます。お時間あれば宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ