見た目もカワイイ!かぼちゃのうずまきパン

のりのマンマ @cook_40045012
ハロウィンのプレゼントにもいかがですかな。かなり見た目もいい感じで、超自信作です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが安いときについつい買っちゃうんですが、家族がそれほどかぼちゃに執着が無く、おかずを作っても空振り状態…。娘が、「かぼちゃのパンとかお菓子のほうがいいねん。」と言うので、「絶対食べてや!!」とその言葉を信じきり作って見ました。
作り方
- 1
ボウルに強力粉の半量、イースト、砂糖、塩を入れて、木べらで混ぜ、牛乳を入れてダマがなくなるまで混ぜる。
- 2
残りの粉、かぼちゃペースト、バターを加えて混ぜ、粉気がなくなったら台に移し、こねる。
- 3
滑らかになったら丸めて、ボウルに戻し、ラップをかけて2.5倍に膨らむまで1次発酵する。
- 4
その間にかぼちゃ餡を作っておく。かぼちゃは熱いうちにフォークでつぶし、他の材料も手早く加えて滑らかになるよう混ぜる。
- 5
1次発酵が済んだらガス抜きし、ボウルから取り出し、2分割して再び丸めてラップ+濡れ布巾をかけてベンチタイム15分。
- 6
とじめを上にし、麺棒で横22×縦28に伸ばす。下半分に4の餡の半量を塗る。
- 7
何も塗ってない生地を餡の上にかぶせるように折る。空気が入らないようにする。もうひとつの生地も同様にする。4等分に切る。
- 8
両端2cmずつを残し、スケッパーで切り込みを入れる。
- 9
ひねっていく。
- 10
うずまきにしていき、天板にのせる。残りも同様に。
- 11
ひとまわり大きくなるまで2次発酵する。オーブンも予熱しておく。
- 12
塗り卵を塗り、パンプキンシードを散らして、190℃で16~18分焼成。
コツ・ポイント
8で切り込みを入れることで中の餡の黄色がちらちら見えるのがいい!
かぼちゃもたっぷり入れているのでかぼちゃの甘みも彩りも言うこと無しです。
似たレシピ
-
-
-
-
折込マーブルパン☆かぼちゃver. 折込マーブルパン☆かぼちゃver.
見た目もお洒落なパウンド型のマーブルパンです♪し〜っとり&ふ〜わふわ♡お持たせにもいかがでしょう(*^^*)☝Homma0210
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510486