ネバネバうどん♡ちび隊員用

ひゅうままちゃん @cook_40160721
栄養満点の自然薯を子供達に食べさせたくて焼いてみました笑
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもの。ご飯で作っても美味しい。豚肉を入れても美味!その場合肉両面を焼いてからうどんを焼きましょう。自然薯を子供達に食べさせたくて考えたレシピです。かなり即興だったけど笑
味付けは好きな味付けで。芋なのでソースの味見もできるし!
ネバネバうどん♡ちび隊員用
栄養満点の自然薯を子供達に食べさせたくて焼いてみました笑
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもの。ご飯で作っても美味しい。豚肉を入れても美味!その場合肉両面を焼いてからうどんを焼きましょう。自然薯を子供達に食べさせたくて考えたレシピです。かなり即興だったけど笑
味付けは好きな味付けで。芋なのでソースの味見もできるし!
作り方
- 1
うどんを電子レンジでチン!
その間にミキサーなりブレンダーで自然薯、卵、焼肉のたれをミキシング♪
うどんは細かくしても可 - 2
1をボールに全て入れ混ぜる。
- 3
熱したフライパンにサラダ油大さじ2杯入れ2を入れる。スプーンでソースを足しても良い。
- 4
納豆をかき混ぜておく。タレや醤油を入れたり、焼肉のたれで甘めうどんなので大人は七味や山椒を入れるとパンチが効いた納豆に!
- 5
両面焼いたらお皿にのせ
- 6
納豆をのせて完成〜!!ネギや豆板醤、コチュジャン、マヨネーズや七味など好みの薬味をのせる。おろし、大葉などもおすすめ!
コツ・ポイント
ミキサーやブレンダーを使う事で卵が山芋でふわふわになりカリフワうどん焼きが作れます(o^^o)強火でやらないで中火から弱火で作りましょう。焦げやすいです。
幼児にはうどんを細かくしてからソースと混ぜて焼いてください。その方が食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510528