夏の白タジン

ちょびすけのりー
ちょびすけのりー @cook_40245184

鮭と夏野菜をたっぷり使った塩麹焼きです
このレシピの生い立ち
薬膳教室で夏に最適!といった材料を使って考えたレシピです。

夏の白タジン

鮭と夏野菜をたっぷり使った塩麹焼きです
このレシピの生い立ち
薬膳教室で夏に最適!といった材料を使って考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ししとう 4本
  5. 舞茸 1/2パック
  6. アボガド(硬め) 1/2個
  7. プチトマト 8個
  8. バジル 適量
  9. 塩麹 大さじ1
  10. ワイン 大さじ3
  11. こしょう 少々
  12. 少々

作り方

  1. 1

    鮭に塩麹を大さじ1/2をまぶしておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル,ニンニクみじん切りを火にかけ香りをたたせる

  3. 3

    2の上にプチトマト,バジル以外の材料を並べて半生くらいになるまで蓋をして焼く

  4. 4

    ワインに残りの塩麹を混ぜたもの,こしょうをふりかけ、プチトマトを乗せ蓋をして蒸し焼きにする

  5. 5

    味見をし、塩コショウ等で味を整え、火を止めてからバジルを散らし、蓋をして少々蒸らす

コツ・ポイント

塩麹の塩分の調整が難しいので、少なめにしておいて、最後にお塩で味を整えた方が良いです。アボガドは美味でした!材料は冷蔵庫にあるものなんでも大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびすけのりー
に公開

似たレシピ