大根の葉で簡単ふりかけ☆

QOO1119
QOO1119 @cook_40206939

白いご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付の大根が売ってたので久しぶりに作りました。

大根の葉で簡単ふりかけ☆

白いご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付の大根が売ってたので久しぶりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 大根1本分
  2. しらす 一掴み〜
  3. 胡麻 大1
  4. ☆酒 大1
  5. ☆醤油 大1
  6. ☆みりん 小1
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉は良く洗って細かく切る。フライパンに胡麻油を入れ大根の葉としらすを炒る。

  2. 2

    ①が少ししんなりしたら☆で味付けして弱火で汁気が無くなるまで煎る。最後にいりごまを混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

特に無いです。調味料を入れてから焦がさない様にヘラで混ぜ続ける位です。

今回の葉っぱは少なかったので調味料も少しです。葉っぱが多い時は調味料を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
QOO1119
QOO1119 @cook_40206939
に公開

似たレシピ