寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ

ティーダ7 @cook_40103634
寒い日は、何となく食べたくなる、さんまのつみれ汁。シンプルな材料でさんまと味噌の味がたまりません!カルシュウムばっちり!
このレシピの生い立ち
我が家のさんますり身汁です。
寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ
寒い日は、何となく食べたくなる、さんまのつみれ汁。シンプルな材料でさんまと味噌の味がたまりません!カルシュウムばっちり!
このレシピの生い立ち
我が家のさんますり身汁です。
作り方
- 1
大根と人参をいちょう切りにして煮る。
- 2
さんまのすり身に卵、小麦粉、味噌大さじ1を入れて混ぜ合わせます。
- 3
大根が柔らかくなったら、すり身をスプーンですくって鍋にいれます。
- 4
豆腐を入れ、味噌大さじ3、うまみ調味料をいれ、味をみて調整して下さい。火を止める前にネギを入れる。
コツ・ポイント
七味をかけて、ピリッと美味しいです。
しめじなど入れても美味しですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512821