サッパリと美味しい!ナスのトマトスープ

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

あっさりとしていて、食べやすいです。
最後にケチャップを少し入れることで味がしまります!
このレシピの生い立ち
お友だちに教えてもらってのをアレンジして作ってみまして!

サッパリと美味しい!ナスのトマトスープ

あっさりとしていて、食べやすいです。
最後にケチャップを少し入れることで味がしまります!
このレシピの生い立ち
お友だちに教えてもらってのをアレンジして作ってみまして!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. なす 2〜3本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ベーコン 100g
  4. さやいんげん 5.6本
  5. にんにく 1片
  6. オリーブ 大さじ2
  7. 4カップ
  8. コンソメ 3個
  9. トマト缶 1缶
  10. ローリエ(乾燥) 1枚
  11. 塩胡椒 各少々
  12. 砂糖 少々
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. ※バジル 少々

作り方

  1. 1

    なすは皮をしまに剥き、1㎝の厚さに斜め切りにし、塩水にさらし水気を切ります。玉ねぎは薄切りに、ベーコンは8ミリに切ります

  2. 2

    いんげんは、塩ゆでして2㎝ほどの斜め切りにします。
    にんにくは、みじん切りにします。

  3. 3

    トマト缶は実と汁に分け、実はざく切りにします。

  4. 4

    鍋にオリーブ油・にんにくを入れて火にかけ、香りが出れば、ベーコン・玉ねぎを炒め、茄子も加えて更に炒めます。

  5. 5

    コンソメと水4カップとトマト缶の実と汁・ローリエを入れてよく混ぜ、中火の弱火で野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  6. 6

    塩胡椒・砂糖で味付けします。ケチャップを入れて、器に盛りいんげんを散らしたら出来上がり!

  7. 7

    ※いんげんのかわりに、パセリを散らしてもいいです。
    お好みで、バジルを入れても美味しいです。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ