カリっとジューシーハンバーグ♪

☆纓奈★
☆纓奈★ @cook_40244830

絶品!と誉められるハンバーグ\(^_^)/
一番の自慢料理です。ちょっとの工夫でとても美味しくなります‼是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
これぞ私のハンバーグというようなジューシーなハンバーグを作りたくて。いろんなレシピを見て研究してたどり着きました♪

カリっとジューシーハンバーグ♪

絶品!と誉められるハンバーグ\(^_^)/
一番の自慢料理です。ちょっとの工夫でとても美味しくなります‼是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
これぞ私のハンバーグというようなジューシーなハンバーグを作りたくて。いろんなレシピを見て研究してたどり着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

☆二人分、ハンバーグ☆
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ○ パン粉 30g
  4. 1/2個
  5. ○胡椒 少々
  6. ○塩 2g
  7. ナツメ 少々
  8. 牛乳 小匙1/2
  9. マスタード 小匙1
  10. サラダ油 小匙2
  11. 氷水 適量
  12. ワインソース
  13. 赤ワイン 大匙3
  14. トマトケチャップ 大匙3
  15. ウスターソース 大匙2
  16. 砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、弱火でじっくり茶色に色づくまで炒めます。

  2. 2

    ボールに○の調味料と冷ました玉ねぎを入れて混ぜます。

  3. 3

    2とは違う2が入るほどの大きいボールに氷水を準備します。

  4. 4

    冷蔵庫から挽き肉をここで取り出します。
    冷えていることが大事!2のボールに入れます。

  5. 5

    手早く混ぜます。しっかり肉と肉が繋がるまでが目安。肉の油を溶かさないことが大事です。ねちょねちょする感じはダメです。

  6. 6

    両手で4回ほどキャッチボールしたら、まな板の上に数回叩き空気を抜き包丁で形を整えます。厚さは2cmが目安。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を入れて温めます。
    種に格子状に包丁で模様をつけて、ブラックペッパーをたっぷり振りかけます。

  8. 8

    フライパンが暖まったらハンバーグの格子状の面を下にして強火で1~2分。ブラックペッパーをかけてひっくり返して1~2分焼く

  9. 9

    カリっとした焼き色がついたらフライパンに蓋をして弱火で4分。時々ひっくり返して下さい。

  10. 10

    その間にソースを混ぜて鍋に入れて温めときます。

  11. 11

    ハンバーグが焼き上がったらつまようじでさして肉汁が透明か確認。問題なければ余分な油を拭きます。肉汁は残してね。

  12. 12

    ソースをフライパンに入れてハンバーグを絡めます。
    ここで味見。アルコールが抜けてればOK!
    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

種をねる時と焼き方がポイント。
練りすぎるとべちゃっと水っぽくて緩い感じに…足りないと種が割れちゃうのでねちょねちょせずかつまとまる感じがベスト。厚さが薄いので焼くとき中央のくぼみはそんなにつけなくていいです。
焼くときは焦げすぎに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆纓奈★
☆纓奈★ @cook_40244830
に公開

似たレシピ