ブラウンソースから!ハッシュドビーフ

MILQfed
MILQfed @cook_40245384

2〜3人分はレシピ半量で!具は少なめなのでお好みで増量してください♡市販のデミ缶2つで代用の場合は工程4からでOK!
このレシピの生い立ち
市販のルーは間違いないおいしさだけど、1から手作りしてみたい!と思い立ち作ってみました。意外と短い時間でできたのでデミグラスソースだけ前日に作り翌日にハッシュドビーフ、別の日にオムハヤシや煮込みハンバーグとアレンジ自在です!

ブラウンソースから!ハッシュドビーフ

2〜3人分はレシピ半量で!具は少なめなのでお好みで増量してください♡市販のデミ缶2つで代用の場合は工程4からでOK!
このレシピの生い立ち
市販のルーは間違いないおいしさだけど、1から手作りしてみたい!と思い立ち作ってみました。意外と短い時間でできたのでデミグラスソースだけ前日に作り翌日にハッシュドビーフ、別の日にオムハヤシや煮込みハンバーグとアレンジ自在です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. デミグラスソース
  2. バター 大さじ4(60g)
  3. 薄力粉 60g
  4. コンソメキューブ 3個
  5. お水 400mℓ
  6. 赤ワイン 200mℓ
  7. お砂糖(ブラウンシュガー) 大さじ2
  8. 塩胡椒・シナモンパウダーナツメ 適量
  9. インスタントコーヒー 小さじ1/2
  10. ハッシュドビーフ
  11. 玉ねぎ 2個
  12. バター 15g
  13. 牛肉 300〜400g
  14. マッシュルーム 1缶
  15. しめじ 1袋
  16. 薄力粉 大さじ3
  17. 赤ワイン 200mℓ
  18. デミグラスソース 約540g(市販2缶分)
  19. ☆お砂糖 小さじ2
  20. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  21. ☆ウスターソース 大さじ2
  22. ☆ケチャップ 100g
  23. お水 300mℓ
  24. ☆ローリエ 1〜2枚(省略可)

作り方

  1. 1

    バターを弱火で溶かし薄力粉を加え、木ベラで焦げないように!混ぜ、チョコレート色になるまで煮詰める。

  2. 2

    その間にお鍋にお水をあけコンソメを煮溶かします。バターのお鍋に少量ずつ加え伸ばす。バターが高温になっているので注意!

  3. 3

    赤ワインを加えよく混ぜ、塩胡椒お砂糖で味を整える。スパイスとコーヒーも追加しとろみが出るまで煮込む。

  4. 4

    デミグラスソースを煮込んでいる間に玉ねぎを薄切りしレンジで9分チン!連続加熱だと焦げる場合があるので3分ずつなど調節する

  5. 5

    その間にお肉に塩胡椒して馴染ませきのこの石づきを処理しておく。フライパンにバターを敷き玉ねぎを飴色になるまで炒める。

  6. 6

    お肉ときのこを投入。お肉の色が変わってきたら薄力粉を加え粉っぽさがなくなるまで炒めワインを加えて半分になるまで煮詰める。

  7. 7

    ☆を全て加え弱火で約20分煮込み雑味と酸味が抜けたら完成!

コツ・ポイント

工程1では火から下ろしたり濡れ布巾に当てたり焦がさないように。最後の工程7では煮込む前は色も薄く酸味と甘みが強く味を調節しがちですが我慢しそのまま最低20分煮込んで下さい。すると色濃くなり雑味酸味甘みがコクに変わります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MILQfed
MILQfed @cook_40245384
に公開
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆
もっと読む

似たレシピ