生たらこの煮物

結城真珠
結城真珠 @cook_40100854

鍋にぽんで煮詰めるだけ~。お酒もご飯もすすみます
このレシピの生い立ち
スーパーによくこのお惣菜が売っているので作れたらいいなーと

生たらこの煮物

鍋にぽんで煮詰めるだけ~。お酒もご飯もすすみます
このレシピの生い立ち
スーパーによくこのお惣菜が売っているので作れたらいいなーと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生たらこ 300g
  2. 切り昆布 20g
  3. ★調味料
  4. 昆布だし 200cc
  5. 醤油 大さじ2
  6. 50cc
  7. みりん 50cc
  8. さとう 大さじ1
  9. ほんだし(粒状) コサジ1
  10. ★仕上げ
  11. 適量
  12. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    切り昆布はたっぷりの熱湯をかけて一時間くらいだしをとる。→細切りにする
    たらこは一口大に切る

  2. 2

    調味料を鍋に入れてひと煮立ちさせ、細切りにした昆布を入れる。5分くらい似たらたらこを入れて水分がなくなるまで煮詰める

  3. 3

    煮詰まったら昆布の固さと味をみて、水と味の素で味を整えます。

  4. 4

    めんどくさいときは刻み昆布や生の昆布を使ってもオッケー★切り昆布だとだしの味が良いので私は愛用してます

コツ・ポイント

弱火で煮詰めるとたらこが崩れにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
結城真珠
結城真珠 @cook_40100854
に公開

似たレシピ