簡単美味☆きんぴらごぼう

ジーコSUN
ジーコSUN @cook_40228083

唐辛子は使いません。
辛味の嫌いなお子様でも、もりもり食べられます☆
このレシピの生い立ち
辛いものが嫌いな旦那のために☆
簡単で美味しい辛くない、きんぴらを作りました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. ごま 適量
  4. だし汁 適量
  5. 醤油 大さじ2~3
  6. みりん 大さじ2~3
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは、お好みでささがき、千切りにし、水にさらしあくを抜きます。

  2. 2

    にんじんは千切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、ごぼうとにんじんを炒め軽く火を通します。

  4. 4

    具財がひたひたになる位までのだし汁と醤油、みりんを投入。汁気のなくなるまで炒め煮し、最後に白ゴマをふれば完成☆

コツ・ポイント

ごぼうは、お酢を少し入れた水に入れると黒ずみを防げます。
④の炒め煮の際、焦げ防止と味が均一になるように時々かき混ぜてあげましょう。
辛味が好きな方は、赤唐辛子をお好みで入れれば大人きんぴらに☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジーコSUN
ジーコSUN @cook_40228083
に公開
簡単♪楽々〜♪でも美味しい♪そんなレシピをドンドン載せていきたいと思いまーす♪
もっと読む

似たレシピ