揚げない簡単酢豚

α(アルファ)
α(アルファ) @cook_40236094
長崎

本当の酢豚って豚肉を揚げて結構手間がかかるので、揚げずにフライパンだけで簡単にできるなんちゃって酢豚です。
このレシピの生い立ち
相変わらずどこかのレシピを参考にしてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉こまでも何でも) 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン(またはパプリカ 2〜3個
  4. にんじん 1/2本
  5. 下味用
  6. しょうゆ、酒、片栗粉 各大さじ1
  7. 調味料
  8. トマトケチャップ 大さじ3
  9. ・砂糖(三温糖) 小さじ3
  10. ・酒 大さじ2
  11. ・酢 大さじ2
  12. ・塩 小さじ2/3
  13. ・しょうゆ 大さじ1
  14. ・水 100ml
  15. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切ってしょうゆ・酒・片栗粉で下味をつけ揉みこむ。

  2. 2

    野菜をそれなりの大きさに切る。

  3. 3

    調味料をレシピ通りに混ぜる。

  4. 4

    フライパンを油で熱して1の豚肉を炒める。

  5. 5

    豚肉に色目がついたら2の野菜を炒める。

  6. 6

    野菜を炒めたいい匂いがしてきたら3の調味料を入れて沸騰させる。

  7. 7

    沸騰したら一旦火を消して片栗粉を入れてまんべんなく混ぜて再度加熱し火が通れば完成。

コツ・ポイント

1.下味で片栗粉を入れて揉みこんだのを炒めることで揚げた感じになります。
2.にんじん大きいのが好きな人はレンジでチンするといい感じです。
3.甘い酢豚が好きなら砂糖は大さじ3でもいいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

α(アルファ)
α(アルファ) @cook_40236094
に公開
長崎
単身赴任をきっかけに36歳にして料理を覚えました。それをきっかけに妻は料理を引退しました…3年半で無事東京のマイホームに戻り、いい『兼業主夫』を頑張ってました。それから10年経って再度単身赴任。基本的に『安い、ウマい、簡単』な料理をやってます。あと、大体どっかの情報をいただいてます…今日も家族の誰より早く起きて、さ~て何作ろうかなぁ☆
もっと読む

似たレシピ