一歳バースデーケーキ 乳製品・卵白NG用

masiosan
masiosan @cook_40245528

乳製品、卵白アレルギーの子供でも食べられるよう考えました。豆腐クリームに味はつけてませんが、バクバク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
息子がアレルギーで食べられるケーキがなく、乳製品NGの為ヨーグルトも使えないので、豆腐クリームを作ることにしました。

一歳バースデーケーキ 乳製品・卵白NG用

乳製品、卵白アレルギーの子供でも食べられるよう考えました。豆腐クリームに味はつけてませんが、バクバク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
息子がアレルギーで食べられるケーキがなく、乳製品NGの為ヨーグルトも使えないので、豆腐クリームを作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん一人分
  1. ホットケーキミックス 適量
  2. 適量
  3. イチゴ 3個程
  4. たまごボーロ(卵白不使用のもの) 適量
  5. 《クリーム部分》
  6. 絹ごし豆腐 半丁
  7. 豆乳 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐はあらかじめ水切りしておく。電子レンジで軽く加熱しておくと良い。

  2. 2

    イチゴは3、4枚の薄切りにしておく。

  3. 3

    子供が食べられる量のホットケーキミックスと水混ぜ合わせる。

  4. 4

    1を焼いて、型抜きなどで丸く切り抜く。

  5. 5

    切り抜いたホットケーキを、間にイチゴを挟めるように真ん中で切り2枚にする。(切るのが面倒な時は、ホットケーキを2枚焼く)

  6. 6

    豆腐を裏ごしする。

  7. 7

    裏ごしした豆腐と豆乳を、ブレンダーでなめらかにし、クリーム状にする。

  8. 8

    半分にしたケーキの上に豆腐クリームを塗り、薄く切ったイチゴを乗せる。乗せたらその上にまたクリームを塗る。

  9. 9

    さらにその上にもう一枚のケーキを乗せ、ナイフ等で全体に豆腐クリームを塗っていく。

  10. 10

    たまごボーロを乗せ、イチゴを盛り付ける。

コツ・ポイント

豆腐クリームは裏ごしのみだとボソボソになるので、ミキサーやブレンダーの使用をオススメします。フルーツや飾り付けはお好みで良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masiosan
masiosan @cook_40245528
に公開

似たレシピ