つけ五目焼きそば

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

中華あんかけにパリッと焼いた焼きそばをつけて頂く、新食感、激ウマ焼きそば!!
このレシピの生い立ち
瓦蕎麦というものが郷土料理でありますがあれとつけめんを合わせた感じです。思い付きですがやってみたら凄く美味しかったです!!

つけ五目焼きそば

中華あんかけにパリッと焼いた焼きそばをつけて頂く、新食感、激ウマ焼きそば!!
このレシピの生い立ち
瓦蕎麦というものが郷土料理でありますがあれとつけめんを合わせた感じです。思い付きですがやってみたら凄く美味しかったです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば 1玉
  2. 五目あんかけ お椀1杯
  3. 五目あんかけ材料(8人分)
  4. カニカマ 1パック
  5. シーフードミックス 250ℊ
  6. モヤシ 2袋
  7. 1本
  8. キャベツ 1/2粉
  9. 舞茸 1/2パック
  10. 生姜みじん切り 少々
  11. 豚の細切れ 200ℊ
  12. コショウ 少々
  13. 鶏がらスープの素 大さじ1
  14. ごま 適量
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 適量
  17. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    焼きそばをほぐしながらごま油少々で炒める。ある程度炒めたら弱火にしてパリパリにする。この間にあんを作る。

  2. 2

    野菜と肉を適当に切って、片栗粉以外の食材を炒めて、調味料で味付けする。湯を足して煮る。

  3. 3

    食材(特に野菜)に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみつけ。塩としょうゆで味を整える。仕上げにごま油で香りづけ。

  4. 4

    アツアツのフライパンのまま焼きそばを食卓に。あんをつけ汁のようにしてパリパリの焼きそばを頂く!ウマ!!

コツ・ポイント

焼きそばは焦がさないように。フライパンに広げるようにして超弱火で焼くとパリパリになります。時間がかかるので根気よく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ