作り方
- 1
キャベツを粗いみじん切りにして ☆を入れ 塩もみし、水分を絞っておく。
- 2
ニラ・しいたけ・にんじん・長ネギ・生姜は、みじん切りにする。
- 3
ボウルにひき肉と★を入れて、粘りが出まで混ぜる。水大さじ1(分量外)を加えてさらに混ぜる。
- 4
❸に❶❷を入れて 混ぜる。
- 5
❹を餃子の皮で包む。
- 6
フライパンにサラダ油を入れ 餃子を置く。薄っすら焼き色が付いたら、水150ml程度(分量外)を入れ 蓋をして焼く。
- 7
水分がなくなり こんがり焼けたら完成。
(写真は 羽根つきで)
コツ・ポイント
※ひき肉がつなぎになるので、粘りが出るまでよ〜く混ぜてください。
※羽根つきにする時は、❻で入れる水に 小麦粉大さじ1程度を溶いてください。
※お好みで ニンニクを入れても◎
似たレシピ
-
-
-
いくらでも食べれる野菜たっぷり餃子! いくらでも食べれる野菜たっぷり餃子!
野菜たっぷり我が家の餃子です。具材は野菜がメインであっさり、外側はカリッとした触感がポイント☆いくらでも食べられます!みやまりんご☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19516163