お弁当:さわらの味噌漬け焼き

ことりーなママ
ことりーなママ @cook_40240451

長女の好きなお魚メニューでテンション上がるかな(^^)
このレシピの生い立ち
美味しそうなさわらが安かったので( ´∀`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

さわら二切れ分
  1. さわら切り身 二切れ
  2. ☆味噌 大さじ3
  3. きび砂糖 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆料理酒 大さじ1
  6. サラダ油 少々
  7. 仕上げ用料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    前の晩にビニール袋(ジップロックなど)に☆の材料を入れて混ぜ、さわらを漬け込み冷蔵庫へ。

  2. 2

    一晩寝かせたさわらを取り出し、ペーパータオルなどで軽く拭き取る。

  3. 3

    フライパンに油を極薄くひきさわらを並べて蓋をし弱火で4分、裏返して2分焼き、仕上げに料理酒を回しかけ一呼吸して取り出す。

コツ・ポイント

とても焦げやすいので、火加減は終始弱火で!
(それでも焦げます(^^;)
蓋をして蒸し焼きにするとふっくら焼き上がります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ことりーなママ
ことりーなママ @cook_40240451
に公開
高1と中1の娘のお弁当作りに忙しい朝、、でも「美味しかった♪」と帰ってくると嬉しいもんです(^-^)
もっと読む

似たレシピ