マクロビ風サクサクおからクッキー

あみたんのママ
あみたんのママ @cook_40119214

マクロビ風サクサクおからクッキー
小麦粉・卵・乳製品は一切使ってないのにおいしい!!一度ご賞味あれ
このレシピの生い立ち
アレルギーの子でも、食べられるように。
アレルギーの子もアレルギーのない子も
一緒にクッキーを食べられるように

そんな願いを込めて作りました!!(^^)

マクロビ風サクサクおからクッキー

マクロビ風サクサクおからクッキー
小麦粉・卵・乳製品は一切使ってないのにおいしい!!一度ご賞味あれ
このレシピの生い立ち
アレルギーの子でも、食べられるように。
アレルギーの子もアレルギーのない子も
一緒にクッキーを食べられるように

そんな願いを込めて作りました!!(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

45枚
  1. おから(生)1袋 300g
  2. 菜種油 150g
  3. 米粉 150g
  4. 重曹 30g
  5. きび砂糖 90g
  6. 大さじ1~

作り方

  1. 1

    おからは電子レンジで半量150gになるまで水分を飛ばし、フードプロセッサーにかけておきます。

  2. 2

    おから、米粉、油、重曹、砂糖を入れ、混ぜます。まとまりにくければ、水を適宜加えます。

  3. 3

    のし棒で伸ばします。

  4. 4

    好きな型で抜きます。
    厚さはお好みに合わせて

  5. 5

    鉄板に並べ、180度15分で焼きます。
    様子を見ながら、焼いてください。
    焦げ色がつかない時は追加で焼いてください。

  6. 6

    できあがり。1袋5つ入りました。

  7. 7

    こんな感じに盛り付け、ママ友と食べました。

コツ・ポイント

おからは、ラップをしないで、電子レンジ1000wで、15分くらい加熱する。油断すると焦げるので、時折、混ぜること。
その後、フードプロセッサーで、塊をなくし、サラサラにすること。
生地を混ぜる際、米粉とおからはパサつくので、水を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみたんのママ
あみたんのママ @cook_40119214
に公開
こんにちは!!食べるのも、作るのも大好きな、5歳になるあみたんさんのママです。娘には低農薬で、添加物が少なく、地産地消のもの、特に国内産を食べさせたいと思っています。時間が許す限り、手作りのものを作ってあげたいです。あとは、アレルギーを持っていても食べさせられるように、乳、卵、小麦禁のレシピなど知りたいです。是非、おばあちゃんの知恵袋教えてください。お待ちしております。
もっと読む

似たレシピ