作り方
- 1
じゃがいもは、鍋にひたひたの水を入れ、水から茹で、串がスッととおるくらいまで茹でる。
- 2
じゃがいもは湯切りし、温かいうちにお酢を入れつぶしながら混ぜる。つぶし具合はお好みで。
- 3
2を少し冷ましあら熱が取れたらマヨネーズを混ぜる。
- 4
ふじっ子煮生姜こんぶを加えて混ぜる。
- 5
そのままでも、美味しいですが、パンにはさんでサンドイッチにどうぞ♪
美味しくいただけますように。 - 6
たまごサラダ&ふじっ子煮生姜こんぶもおすすめ♪
ID:19265330
コツ・ポイント
ポテサラは、じゃがいもが温かいうちにお酢と混ぜます。わざわざマッシャーなどでつぶさなくても、混ぜながらヘラなどでつぶせばOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
余った切干し大根の煮物でポテトサラダ 余った切干し大根の煮物でポテトサラダ
作り過ぎた切り干し大根に茹で卵をプラスして、ポテトサラダへリメイクしました♫煮物の味がついているので和風テイストです! FKbaby -
-
-
-
余ったかぼちゃの煮物でパンプキンポテサラ 余ったかぼちゃの煮物でパンプキンポテサラ
煮物の味もほんのり残っていて、マヨネーズとの相性もバッチリです。ポテサラ嫌いの2歳の子供がパクパク食べていました。KA1013
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19516254