カルピスヨーグルト

おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285

子供だけ?大人の身体に優しいカルピス使ってみました。
このレシピの生い立ち
骨密度が心配な私とコレステロールが高めの主人。毎朝食べるヨーグルトを工夫してみました。レモンとヨーグルトでオリゴ糖もありですが物足りなくて冷蔵庫にあったカルピス入れてみたら美味しくなったので続けてみようと思います。

カルピスヨーグルト

子供だけ?大人の身体に優しいカルピス使ってみました。
このレシピの生い立ち
骨密度が心配な私とコレステロールが高めの主人。毎朝食べるヨーグルトを工夫してみました。レモンとヨーグルトでオリゴ糖もありですが物足りなくて冷蔵庫にあったカルピス入れてみたら美味しくなったので続けてみようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ヨーグルト 100g
  2. 寒天 3g
  3. カルピス 大匙2
  4. レモン 大匙1
  5. ココナッツオイル 大匙1

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。

  2. 2

    寒天を柔らかくする為にヨーグルトと混ぜたら5分程待ちます。
    寒天が柔らかくなったらカルピスとレモンを入れて混ぜます。

  3. 3

    食べる直前にココナッツオイルを混ぜたら出来上がりです。主人のヨーグルトにはココナッツオイルは入れません。

コツ・ポイント

寒天を柔らかくする為に、先にヨーグルトに漬けておきます。ココナッツオイルは食べる直前に混ぜ冷えてパリッとした食感が食べやすいと思います。材料の分量は目安です。お好みの味でお召し上がりください。カルピス菌、身体にいいらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285
に公開
子供達が、かあさんのアレ食べたい!と思った時に自分で作れる様にレシピアップ始めました。手抜きで簡単料理ばかりですが【美味しいね!】の言葉に励まされてます。何時も目分量で作っていた料理のレシピを残すのって難しい!!時々レシピの分量変更しちゃいますm(_ _)m気に入っていただけたらご家庭の味を探してくださいね。
もっと読む

似たレシピ