我が家で人気!じゃがいものシーフードピザ

じゃがいもを入れて焼いた ボリュームアップのシーフードピザです。
生地は2枚分の分量ですので お好みで二種類どうぞ☆
このレシピの生い立ち
コストコのシーフードピザをよく食べてましたが 自宅で好きなときに・・・と シーフードミックスにじゃがいもを増量してボリュームを出したピザを作りました♡
ピザにじゃがいもを入れてみたのは知り合いのママ友のアイデアです☆
とっても合いますよ♡
我が家で人気!じゃがいものシーフードピザ
じゃがいもを入れて焼いた ボリュームアップのシーフードピザです。
生地は2枚分の分量ですので お好みで二種類どうぞ☆
このレシピの生い立ち
コストコのシーフードピザをよく食べてましたが 自宅で好きなときに・・・と シーフードミックスにじゃがいもを増量してボリュームを出したピザを作りました♡
ピザにじゃがいもを入れてみたのは知り合いのママ友のアイデアです☆
とっても合いますよ♡
作り方
- 1
ピザ生地の材料をHBに入れて、ピザ生地コースでスタートします。HBがない場合の作り方は下の11の欄で☆
- 2
生地作りの間にホワイトソースを作ります。
バターがなければマーガリンでも代用出来ます♡ - 3
フライパンを加熱し、バターを溶かします。
小麦粉を入れて ヘラか泡立て器を使い、焦がさないように弱火で混ぜ合わせます。 - 4
よく混ざったら、牛乳を少しづつ入れて泡立て器で混ぜます。途中でコンソメと塩コショウを入れて味を整え 出来上がりです。
- 5
このピザ生地の分量で、大きめサイズ2枚のピザが出来ます☆
生地を取り出して ガス抜きをして2等分してそれぞれ丸めます。 - 6
生地を10分ほど ねかせます。ねかせる時に乾燥を防ぐため濡らしたキッチンペーパーを固くしぼってかぶせておきます。
- 7
打ち粉をふり麺棒でのばしていきます。
オーブンで焼く場合はあらかじめオーブンシートの上でのばすと天板に移動しやすいです。 - 8
生地が伸びたらその上にホワイトソースを塗り、シーフードミックス、角切りのじゃがいも、チーズをのせます。
- 9
オーブンを220度で予熱し15分ほど焼きます。
焼き加減は各オーブンまたはコンベクションオーブンにより調整してください。 - 10
仕上げにあらびきこしょうをふり 出来上がりです。
予熱の段階で 天板も温めておく方が生地がよく焼けます!
- 11
ホームベーカリーがない時は 大きめのボールを使って生地を作ります。
- 12
まず大きめのボールに粉類(水とバター以外の材料)を入れてよく混ぜ合わせます。
- 13
粉類がよく混ざったら バターと水を加えヘラなどで切るように混ぜ合わせます。生地のベタつきがなくなれば手でひとまとめにする
- 14
この時あまりこねすぎず素早くまぜるのがコツです。
- 15
オーブン機能で40度で35分~40分 発酵させる。
- 16
発酵が終われば上の6の欄の2等分するところからはじめてください。
- 17
生地のレシピは2枚分なのでもう一枚・・・残り野菜とベーコンの即席ピザソースピザを制作
(レシピID: 19508303) - 18
ごめんなさい!レシピ更新しました!
肝心なドライイーストを記入し忘れてました(_ _)
コツ・ポイント
じゃがいもは食べやすい角切りにして 市販のマジックソルトなどをふりかけておいてもいいです。
シーフードミックスの冷凍はかなり水が出るのであらかじめ解凍してよくキッチンペーパーで水気を拭き取ってください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
* コストコ風❤ 大きなシーフードピザ♪ * コストコ風❤ 大きなシーフードピザ♪
HBを使って簡単に♪天板1枚に大きく焼いています。クリスマスやホームパーティなどに、お好きなトッピングでどうぞ❤ ♡Alice♪ -
手作りトマトソースのシーフードピザ♪ 手作りトマトソースのシーフードピザ♪
ふっくら手作りピザをお家で作ってみませんか?湯煎発酵生地で本格的なピザがお家で楽しめます♪パーティーにもぜひどうぞ♪ *naーno*
その他のレシピ