子供も喜ぶ冷製パスタ

ぱぱご飯 @cook_40245717
冷蔵庫に残ってるお野菜でパパっとパスタ!
このレシピの生い立ち
暑くて食欲ないときに野菜をしっかり食べたいときに考えたレシピです。ポン酢はどの家庭でもあるので簡単に作れます。
子供も喜ぶ冷製パスタ
冷蔵庫に残ってるお野菜でパパっとパスタ!
このレシピの生い立ち
暑くて食欲ないときに野菜をしっかり食べたいときに考えたレシピです。ポン酢はどの家庭でもあるので簡単に作れます。
作り方
- 1
バットなどに分量のパスタを入れてひたるほどの水を入れて、30分から60分漬ける。
- 2
トマトはダイスに切る。キュウリはダイスに切ったあと、塩もみしておいて水洗いする。
- 3
ナスとベーコンもダイスに切ったあと別々に炒めて火を通す。ベーコンはカリカリにすると美味しいです。
- 4
下拵えした野菜とベーコンをボールに入れて、ポン酢を馴染む程度入れて冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
パスタに絡めるソースを作る。ポン酢大さじ4、オリーブオイル大さじ2、塩、こしょう適量(あらびき胡椒だとなおいい)を混ぜる
- 6
大きな鍋に水を入れて分量外の塩を入れて沸騰したらパスタを茹でる。冷製なのでいつもの茹で時間より2分ほど長く。
- 7
茹で加減はアルデンテよりも柔らかめに。
茹で上がったら氷水でしめて、作っておいたソースを絡める。 - 8
味を見て薄かったら塩を足してください。
最後に冷やしておいた野菜たちを一緒に混ぜて盛り付ける。
コツ・ポイント
パスタを水につけておくことで、生パスタのようなもっちもちの食感になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!夏野菜の冷製パスタ冷製冷麦、うどん 簡単!夏野菜の冷製パスタ冷製冷麦、うどん
冷蔵庫に残っている夏野菜を全て入れられるパスタです。味付けも簡単で麺はパスタの他に冷麦や素麺、お蕎麦でもいけちゃいます! STZN -
トマトと茄子のお浸しで冷製パスタ トマトと茄子のお浸しで冷製パスタ
冷蔵庫で保存したanoママさんのお浸しで作った美味しい冷製パスタ☆かなりヘルシーでさっぱり♪ランチにぴったりです。 yasu-pooh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518049