作り方
- 1
赤しそは茎から葉っぱを取り、よく水洗いする。水を沸騰させる
- 2
赤しそを入れて5分煮る。ザルでこしまた鍋に戻す
- 3
砂糖を入れ砂糖が溶けるまで煮る。酢を入れ沸騰させる。出来上がり!炭酸や水で割ってもよしストレートでもよし!
コツ・ポイント
甘さは調節して!リンゴ酢などでもオーケー
似たレシピ
-
-
簡単!リンゴ酢入り!赤しそジュース♬ 簡単!リンゴ酢入り!赤しそジュース♬
オリジナルの体に優しいしそジュースをつくってみませんか?意外と簡単につくれますよ〜♬2009.7.23写真等更新しました kinuちゃん -
レモン汁でさっぱり!赤しそジュース レモン汁でさっぱり!赤しそジュース
今年も紫蘇の季節がやってきました。今年はレモン汁を使ってさっぱりとした赤しそジュースを作ってみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース 夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース
きれいなルビー色、すっきり爽やか。夏にぴったり。子どものときから夏が訪れるたびに飲んでいる赤しそのジュースです。 Cookisfun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19663746