大根の皮で松前漬け風

とろっぱ @cook_40058904
大根の皮料理の中で一番のヒットでした。
このレシピの生い立ち
大根の皮の金平も飽きたので、醤油漬けを作ってみたけれどしょっぱすぎたので何となく他の材料を足してみたら思いがけず美味しい漬物が出来ました。ごはんもお酒も進みます。
大根の皮で松前漬け風
大根の皮料理の中で一番のヒットでした。
このレシピの生い立ち
大根の皮の金平も飽きたので、醤油漬けを作ってみたけれどしょっぱすぎたので何となく他の材料を足してみたら思いがけず美味しい漬物が出来ました。ごはんもお酒も進みます。
作り方
- 1
大根の皮と人参は細い千切りにします。
- 2
するめもキッチンばさみで細く切ります。
- 3
保存容器に切った材料を入れ、納豆昆布も入れて醤油を全体に絡まる程度入れる。
- 4
翌日以降が食べごろです。
- 5
味を薄くするためにその辺にあるものを適当に放り込んで行ったので、分量は適当です(−−;)
コツ・ポイント
醤油を入れすぎるとしょっぱくなるので好みで加減して。全体に絡まれば良いと思います。
今回醤油漬けベースで作ったので醤油のみですが、みりんなど入れると良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518328