白みそ雑煮
白みそを使ったやさしい味のお雑煮です。
つきたてのおもちでお雑煮を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
手作りのおもちでどうぞ。
作り方
- 1
大根は皮をむき、短冊切りにします。
- 2
里芋は皮をむき、塩を加えて軽くもみ、鍋に入れ、水を加えて火にかけます。
- 3
柔らかく下ゆでしてザルに上げます。
- 4
ほうれん草も下ゆでしておきましょう。
- 5
にんじんは皮をむき、4枚の輪切りにします。
- 6
鍋にだし汁、大根、にんじんを入れて火にかけて柔らかくなるまで煮ます。
- 7
丸もちを入れて柔らかくなったら、里芋を加えます。
- 8
一煮立ちさせたら白みそを溶き、おわんに盛り付けましょう。
- 9
最後にほうれん草、糸かつお、溶きからしを添えれば白みそ雑煮の完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518554