超簡単 大根漬

おいしくなーれ6 @cook_40044938
大根を切ってタッパーに入れ調味料を入れるだけ!!
このレシピの生い立ち
酢と砂糖だけで作っていましたが、塩を加えることで市販の漬物にちかくなり美味しくなりました。
超簡単 大根漬
大根を切ってタッパーに入れ調味料を入れるだけ!!
このレシピの生い立ち
酢と砂糖だけで作っていましたが、塩を加えることで市販の漬物にちかくなり美味しくなりました。
作り方
- 1
大根の葉の下の部分を切る。
- 2
皮をむく。
容器の大きさに合わせ切る。
切った大根を4等分に切る。 - 3
容器に切った大根を並べ入れ、塩・三温糖・酢の順に入れ蓋をする。
- 4
冷蔵庫に入れる。
- 5
一晩で上の方まで水が上ってから2~3日で食べ頃に♪
- 6
冷蔵庫の中で水分が抜け干し大根のようになった物は皮付きのまま漬けでも美味しかったですよ♪
コツ・ポイント
入れる容器は平らな物よりも縦長の物の方が良いでしょう。
大き目のジップロップでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
箸が止まらない♪絶品胡瓜の簡単ピリ辛漬け 箸が止まらない♪絶品胡瓜の簡単ピリ辛漬け
キュウリと調味料をビニール袋に入れて揉んで漬けておくだけ!簡単♪子供も夢中で食べるくらい絶品です♪happyママ♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519360