オレンジピール*手作り*自家製*

ほろ苦く甘〜いオレンジピール♪
☆材料2つで以外と簡単!家庭であるものですぐできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにオシャレで量産できるものを、と思いオランジェットが思い浮かんだので折角だからオレンジから作っちゃおう♪って感じで私なりに作ってみました☆
オレンジピール*手作り*自家製*
ほろ苦く甘〜いオレンジピール♪
☆材料2つで以外と簡単!家庭であるものですぐできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにオシャレで量産できるものを、と思いオランジェットが思い浮かんだので折角だからオレンジから作っちゃおう♪って感じで私なりに作ってみました☆
作り方
- 1
オレンジをお湯で浸してから洗剤でよく洗い、塩でよく揉み、擦り洗い終わった後、水で良く洗い流します
- 2
オレンジにぐるっと一周切れ目を入れて二つに割ります
- 3
二つに割ったら、隙間から親指を入れてぐるっと一周させると、綺麗に皮と分離させることができます
- 4
半分になっている皮をさらに半分にして4等分になるように切ります
- 5
オレンジと浸るくらいの水を入れて沸騰させます
- 6
ボコボコと煮立ったらザルに流します
- 7
水でさっと洗い、もう一度皮と水を鍋に入れて沸かします。これを3回繰り返してください
- 8
沸かしている間に果汁を絞ります。ガーゼなどがあると便利です!なくても手で絞ることはできます。
- 9
沸かし終わったオレンジの白い部分を果物ナイフなどで削ぎ落とします。手前のものが削ぎ落としたものです
- 10
全て削ぎ終わったら、好みの大きさに切ります。少し根気が必要かも(´・ω・`)
- 11
お鍋に、『水・果汁・砂糖』を入れて砂糖が溶けて小さな気泡ができるまで煮ます
- 12
煮立ったらオレンジを入れて、極弱火で汁気がなくなるまで煮ます。
- 13
オレンジにより煮る時間は異なります。焦げつかないようにゆっくり混ぜてあげてください!ゆっくりしないと煮崩れしちゃいます汗
- 14
このくらいまで汁気がなくなったら
- 15
ザルにあげます
- 16
クッキングシートにお箸やピンセットで綺麗に並べたら
- 17
グラニュー糖(砂糖)をまぶして1日〜2日(時期によりますので好みの硬さになるまで)乾燥させます
- 18
乾燥させ終わった後、更にグラニュー糖を好みの分まぶしコーティングできたら完成☆保存は冷凍可です♪
- 19
そのままでも美味しいですが、パウンドやクッキー、オランジェットにしても美味しいですよ♪
レシピID:19521333
コツ・ポイント
白い部分は果物ナイフを皮と平行にし、
トントンと削ぎ落とすと上手くいきます!
グリグリすると破れてしまうので注意が必要かも(;´・_・`)
似たレシピ
その他のレシピ