生わかめと玉ねぎの味噌汁

トップ10入り❢ 乾燥わかめと玉ねぎの味噌汁もとても美味しいけど、生わかめの食感がたまらなく美味しい♪
このレシピの生い立ち
わかめといえば乾燥わかめが当たり前だったのに、旦那が味噌汁にする為生わかめを買って来てた。早速味噌汁にして食べたら美味しくてたまりません(^q^)
生わかめと玉ねぎの味噌汁
トップ10入り❢ 乾燥わかめと玉ねぎの味噌汁もとても美味しいけど、生わかめの食感がたまらなく美味しい♪
このレシピの生い立ち
わかめといえば乾燥わかめが当たり前だったのに、旦那が味噌汁にする為生わかめを買って来てた。早速味噌汁にして食べたら美味しくてたまりません(^q^)
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸かしておく。その間にわかめは塩を洗い流し食べやすい大きさに切ってたっぷりの水につけて3分程度塩抜き。
- 2
玉ねぎは半分に切って半月切り。
お湯が沸騰したら玉ねぎを入れ火は中火にし少し煮る。 - 3
玉ねぎがいい加減に煮えたらわかめをザルにとって水切りして鍋に入れる。わかめに火が通ったら味噌を溶いて出来上がりです。
- 4
生わかめ+えのきだけも美味しい組み合わせですよ(^^)
- 5
[味噌汁レシピ]
じゃがいもとわかめの味噌汁
ID19852076
大根となめこの味噌汁ID19444439 - 6
[味噌汁レシピ]
大豆三昧の味噌汁☆豆腐・納豆・油揚げ入りID19647290 - 7
[味噌汁レシピ]
すいとん風味噌汁*白菜と餃子の皮入りID19688466
豆苗入り玉子の味噌汁ID20223889 - 8
2016 1/26
写真変更しました。 - 9
人気検索2位になりました♪検索して下さった方々どうもありがとうございますm(__)m
- 10
[生わかめ]の人気検索で1位に成りました。
検索してくださった方々どうもありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
コツ・ポイント
わかめの袋の塩抜き方法、冬場は3分程度戻し過ぎないように書いてありましたが、柔らかめが好きなので結構長い時間水につけて作りました。好みもあると思うので煮る時間などお好みで加減して下さい。
食べきれないわかめは切って冷凍しておくといいですよ。
似たレシピ
-
*じゃがいもと玉ねぎのみそ汁* *じゃがいもと玉ねぎのみそ汁*
じゃがいもと玉ねぎの甘みがとても美味しいみそ汁です。「じゃがいも味噌汁」の人気検索でトップ10入り 皆様本当に感謝です。 yamabuki1 -
-
-
-
-
我が家のお味噌汁*玉ねぎとわかめ* 我が家のお味噌汁*玉ねぎとわかめ*
血液サラサラ効果のたまねぎとミネラルたっぷりのわかめのお味噌汁。わかめは乾燥わかめを使用なのでとっても簡単時短料理です♪ hiro2031 -
-
-
-
-
その他のレシピ