すいとん風味噌汁*白菜・餃子の皮入り

ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600

白菜は甘く、餃子の皮はツルンとのど越しのいい味噌汁です(^^)

このレシピの生い立ち
餃子を作った時に皮が数枚残ってしまった時によく作ります(^^)

すいとん風味噌汁*白菜・餃子の皮入り

白菜は甘く、餃子の皮はツルンとのど越しのいい味噌汁です(^^)

このレシピの生い立ち
餃子を作った時に皮が数枚残ってしまった時によく作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1~2枚
  2. 油揚げ 1枚
  3. 餃子の皮 4~5枚
  4. 長ねぎ 少々
  5. こし味噌(だし入り) 適量
  6. ※いつもの味噌でどうぞ(^^)

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸かしておく。
    白菜は細切り。油揚げは油抜きをしないで縦半分に切り細切り。長ねぎは斜め切り。

  2. 2

    お湯が沸騰したら白菜の芯だけ先に入れて中火で少し煮てから白菜の葉と油揚げを入れる。

  3. 3

    白菜の芯が良い加減に柔らかくなったら餃子の皮を手で半分に裂いて鍋に入れ、火が通ったら味噌を溶いて完成です。

  4. 4

    ※長ねぎを入れるタイミングはお好みで。

  5. 5

    [味噌汁レシピ]
    じゃがいもとわかめの味噌汁
    ID19852076
    大根となめこの味噌汁ID19444439

  6. 6

    [味噌汁レシピ]
    大豆三昧の味噌汁☆豆腐・納豆・油揚げ入りID19647290
    生わかめと玉ねぎの味噌汁ID19519854

  7. 7

    [白菜レシピ]
    白菜と大根おろしとなめこの炒め物ID19604243
    スパムと白菜の炒め物ID19518109

  8. 8

    [白菜レシピ]
    あんかけロール白菜ID19590683

  9. 9

    [油揚げレシピ]
    たまごの巾着ID19016073

  10. 10

    「すいとん風味噌汁」で人気検索1位になりました。検索して下さった方々どうもありがとうございますm(__)m

  11. 11

    「餃子の皮味噌汁」では3位になりました♪検索して下さった皆様に感謝です♪ありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

餃子の皮を鍋に入れる時は、皮同士くっつきやすいので離して入れて下さい。お湯に浸かるとくっつかなくなるので、入れる隙間がなかったら箸等でよけて場所を作り次の皮を入れるようにするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600
に公開

似たレシピ