牡蠣ときのこの和風ロールレタス

だし醤油でラクうま♪
だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695

3ステップで簡単♪ひと手間でボリューム食べ応えUP☆牡蠣、きのこ、ベーコンを包んで、かみしめてじゅわ~っとおいしい♪
このレシピの生い立ち
ぷりぷり牡蠣としゃきしゃきのレタス、お似合いの組み合わせなんですよ。旬のきのことベーコンも包んでおいしさが広がります。

牡蠣ときのこの和風ロールレタス

3ステップで簡単♪ひと手間でボリューム食べ応えUP☆牡蠣、きのこ、ベーコンを包んで、かみしめてじゅわ~っとおいしい♪
このレシピの生い立ち
ぷりぷり牡蠣としゃきしゃきのレタス、お似合いの組み合わせなんですよ。旬のきのことベーコンも包んでおいしさが広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 6個
  2. 大根おろし 1.5cm分
  3. レタス 6枚
  4. しめじ 1/3パック
  5. まいたけ 1/3パック
  6. ベーコン 3枚
  7. カップ1
  8. 液みそ 小さじ2

作り方

  1. 1

    牡蠣は大根おろしで洗ってとりだします。きのこは石づきをとって、手で裂きます。

  2. 2

    レタスを湯がいて水にとり、水を切って、牡蠣、きのこ、ベーコンを包みます。

  3. 3

    鍋にAを煮立て、[2]を入れ、中火で10分煮含めます。

コツ・ポイント

牡蠣は大根おろしであらうと、おいしさが引き立って、殺菌効果も抜群なんだそうですよ。

みそには消臭効果もあり、特有の風味も加わるので、牡蠣など癖のある食材が食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だし醤油でラクうま♪
に公開
毎日の食事だから、美味しくなければいけないですが、簡単でなければ続きません。娘をもつからわかる、体にも頭にもいい、なるべく自然食材の手料理を食べさせてあげたい親心。手作りのだし醤油で、簡単・時短・美味しい・体にいい・頭にいいを叶える家庭料理を掲載していきます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ