里芋のじゃこねぎ和え

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

ねっとり里芋を塩+ごま油のシンプルな味付けで。
じゃこ&桜海老の香ばしさと葱の風味も加わって、お箸が進むこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
茹でた里芋を塩+ごま油で味付けしたらおいしそうだな~と思い、作ってみたら大正解☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋(正味) 120g
  2. 白葱 5cm
  3. にんにく 1かけ
  4. ちりめんじゃこ 大さじ1
  5. 桜海老 大さじ1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. ひとつまみ
  8. もみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    鍋に皮を剥いた里芋とかぶるぐらいの水を入れて火にかける。
    沸騰したら弱火にして柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    ネギとニンニクをみじん切りにする。

  3. 3

    里芋が柔らかくなったら火からおろして水を捨てる。
    再び火にかけ、鍋をゆすりながら水分を飛ばす。

  4. 4

    フライパンにちりめんじゃこと桜海老を入れて弱火にかける。
    チリチリと音がするまで乾煎りしたら、③の鍋に加える。

  5. 5

    じゃこを取り出したあとのフライパンにごま油を熱し、ネギとニンニクを加えて炒める。
    いい香りがしてきたらこちらも③の鍋へ。

  6. 6

    鍋の中で全体を混ぜ合わせたら、塩を加えて味を調え器に盛る。
    もみ海苔を散らせば出来上がり♪

コツ・ポイント

茹でた里芋は粉ふき芋を作る要領で水分をしっかり飛ばすこと。
ちりめんじゃこだけでもOKですが、桜海老を加えるとさらに香ばしさがUPしておすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ