おからでヘルシーパンケーキ

ノースのんのん
ノースのんのん @cook_40196896

薄力粉とおからを同量使用するので、とってもヘルシーです。でも!おから感は無しです(笑
しっとり&ふっくらの出来です
このレシピの生い立ち
ダイエットのためおからにはまり、旦那におから入りがバレない程度の最大おから量を研究中の時に出来たレシピです。

おからでヘルシーパンケーキ

薄力粉とおからを同量使用するので、とってもヘルシーです。でも!おから感は無しです(笑
しっとり&ふっくらの出来です
このレシピの生い立ち
ダイエットのためおからにはまり、旦那におから入りがバレない程度の最大おから量を研究中の時に出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚くらい
  1. A 豆乳牛乳 120㎖
  2. A きび砂糖 大さじ3
  3. A 1個
  4. おから(生) 100g
  5. 溶かしバター 大さじ2
  6. B 薄力粉 100g
  7. B ベーキングパウダー 小さじ2
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにAを入れてよく混ぜる。
    少量をおからに入れてよく混ぜ、柔らかくなったら全部入れてダマにならないようよく混ぜる。

  2. 2

    ①に溶かしバターを入れて混ぜ、次にふるったBを入れてサックリと混ぜる。
    少々ダマが残っていてもOK!

  3. 3

    フライパンにサラダ油を薄く塗って弱〜中火で温める。濡れた布巾の上にフライパンを置いて②の1/4を丸くなるよう流しこむ。

  4. 4

    再び弱〜中火で3〜4分ほど焼く。小さい穴がぶつぶつあいてきたら上下を返し、さらに2分ほど焼いて完成!

  5. 5

    メープルシロップ、バター、蜂蜜、ジャムなどお好みで添えて☆
    写真では生姜蜂蜜をトッピングしてます。

コツ・ポイント

②Bは二種類の粉を使っているので、出来れば二回ふるう。
②粉を混ぜるとき出来るだけゴムベラを使い生地をボウル底からすくい上げ、ひっくり返すイメージで混ぜる。混ぜすぎるとグルテンができ膨らみにくくなるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノースのんのん
ノースのんのん @cook_40196896
に公開
健康マニアな会社員主婦です。最近第二子が生まれ、二歳のお姉ちゃんとの間に挟まれる毎日。。。お野菜たっぷり、ヘルシーかつ簡単にできる料理を探しています。
もっと読む

似たレシピ