甘さ控えめ&豆乳で♪素朴な胡麻かりんとう

アロハ55 @cook_40054264
カリッポリッ。この歯応えがたまらない〜。
揚げないヘルシーなかりんとう。
お子様の歯の運動にも♪
このレシピの生い立ち
お土産屋さんで買ったかりんとうがとてもおいしくて、原材料を見ながら我流で作ってみました。原材料には卵が書かれていましたが、ナシでもできました♪
作り方
- 1
丈夫なポリ袋などに★を入れてシャカシャカする。
- 2
☆を加え、しっかりモミモミする。最初はポロポロしていますが、だんだんまとまって来ます。
- 3
※もしまとまりが悪ければ、ほんの小さじ1ずつ豆乳を追加。多すぎるとすぐにベタベタの生地になるので注意!
- 4
形を整えラップで包み、冷蔵庫で30分〜1時間寝かす。
- 5
2〜3mmぐらいの厚さに切る。
- 6
ちょっと変形バージョン。真ん中に切り込みを入れてねじってます。
- 7
170度に余熱したオーブンまたはトースターで15分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
生地はしっかりもんで下さい。切り方はお好みですが、厚みによって焼き時間が異なるため、様子を見ながら加減して下さいね。
似たレシピ
-
甘さ控えめ。スティック豆乳かりんとう 甘さ控えめ。スティック豆乳かりんとう
揚げない&おから使用でかなりヘルシーです♪豆乳の代わりに野菜ジュースでも♪おからがない場合はその分薄力粉を増量で! kanamicat -
ゴマたっぷり!薄焼き黒糖かりんとう ゴマたっぷり!薄焼き黒糖かりんとう
「あつみのかりんとう」が大好きで真似てみました。揚げないのでヘルシーです♪ 粉の半量をおからにすると、よりヘルシーです♪ kanamicat -
-
-
-
-
-
-
れんこんパウダーの焼きかりんとう れんこんパウダーの焼きかりんとう
揚げないからヘルシーな仕上がりに♪半分をれんこんパウダーに置き換えているので、おいしくれんこんの栄養を摂取できます。 株式会社マルハ物産 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19520714