海老芋の煮物で‼︎コロッケ☆里芋でも☆

びびでばびでぶ
びびでばびでぶ @cook_40067479

煮物に飽きたら是非‼︎
しっかり味がついているので、そのままでも美味しくいただけます♪里芋でもできますよ♡
このレシピの生い立ち
煮物ばかりじゃ、つまらない。衣をつけて揚げてみたら、ねっとりホコホコの美味しいコロッケになりました(^ ^)

海老芋の煮物で‼︎コロッケ☆里芋でも☆

煮物に飽きたら是非‼︎
しっかり味がついているので、そのままでも美味しくいただけます♪里芋でもできますよ♡
このレシピの生い立ち
煮物ばかりじゃ、つまらない。衣をつけて揚げてみたら、ねっとりホコホコの美味しいコロッケになりました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 海老芋の煮物 8〜10個
  2. とり挽き肉 200グラム
  3. 砂糖 大2
  4. 大2
  5. みりん 大1
  6. 醤油 大2
  7. パン粉 適宜
  8. 1個
  9. 小麦粉 適宜
  10. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    海老芋の煮物を用意する。

  2. 2

    フライパンに、とり挽き肉と調味料を入れ、菜箸4本でよく混ぜてから火にかける。汁気がなくなるまで良く炒りつける。

  3. 3

    粗く潰した海老芋の煮物と2で作った鶏そぼろを混ぜ合わせる。

  4. 4

    成形し、フライ衣をつける。
    海老芋の形、楕円形、丸など…お好きな形で。

  5. 5

    中火で揚げる。破裂に注意。

  6. 6

    出来上がり♪

  7. 7

    こちらはお弁当用。

コツ・ポイント

鶏そぼろは、火にかける前に材料を混ぜ合わせる事で、パラパラに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びびでばびでぶ
びびでばびでぶ @cook_40067479
に公開

似たレシピ