簡単そうめん巻き♪お弁当に朝ごはんに夕飯

YOCCHIMAMA
YOCCHIMAMA @cook_40063096

簡単にできるお弁当にも朝ごはんにもランチにも夕ご飯にもおもてなしにも使える巻き寿司です。ご飯より簡単に巻けます。
このレシピの生い立ち
パパっと食べれて栄養があって見た目も美味しく簡単にできるそうめん巻き寿司です。
めんつゆにつけて召し上がりますが、担々つけ麺たれやごまだれ、トマトたれなど巻く具材とつけタレで色々アレンジできます。祖母が大好きだった料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2本分
  1. そうめん 2束
  2. ごま 少々
  3. カニカマ 6本
  4. 海苔 2枚
  5. ねぎ(小口切り)糸唐辛子、生姜すりおろし お好みで適量
  6. めんつゆ 適量
  7. 水、海苔の巻き付けに使います 少々

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でしっかり水洗いし水気をきってからごま油をまぶします。

  2. 2

    すまき(なくても可)ラップをひきその上に海苔をひき、そうめんの一束の半分をおきます。真ん中に具材を並べます。

  3. 3

    さらにその上に一束の半分をのせ、ラップごとまきます。ラップをしたまま少し時間をおきます。

  4. 4

    後はカットして出来上がりです。召し上がる際に☆のタレをつけてお召し上がりください。

  5. 5
  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

色々お好みでアレンジ多様です!冷蔵庫にあるものでできちゃいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

YOCCHIMAMA
に公開
日々の食卓にちょっとの工夫で笑顔が出来て作る方も召し上がられる方も楽しめるよう考えてます!http://yorokobukao.blog92.fc2.com/ブログでもレシピ紹介させていただいてます。HNはよっちママです。
もっと読む

似たレシピ