鶏むね肉ステーキ焼き方簡単美味しいレシピ

都心1人暮らし社長
都心1人暮らし社長 @cook_40245288

都心一人暮らしアラサーIT系社長が独身男専用にお届けする簡単で時短な自炊レシピ。鶏むね肉ステーキ焼き方簡単美味しいレシピ
このレシピの生い立ち
200円くらいでご馳走ステーキ。ダイエットにこだわる場合は皮を剥がしてもいいが、私は皮が好きなのでそのまま食べてます。
我慢をするダイエットよりは、食べる時間や他の生活習慣と行動習慣で補う方が幸せな食生活ができるんじゃないかと思ってます。

鶏むね肉ステーキ焼き方簡単美味しいレシピ

都心一人暮らしアラサーIT系社長が独身男専用にお届けする簡単で時短な自炊レシピ。鶏むね肉ステーキ焼き方簡単美味しいレシピ
このレシピの生い立ち
200円くらいでご馳走ステーキ。ダイエットにこだわる場合は皮を剥がしてもいいが、私は皮が好きなのでそのまま食べてます。
我慢をするダイエットよりは、食べる時間や他の生活習慣と行動習慣で補う方が幸せな食生活ができるんじゃないかと思ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鶏むね肉 300g
  2. 岩塩 少々
  3. ブラックペッパー 少々
  4. オリーブオイル 少々
  5. 醤油 数滴
  6. にんにくチューブ 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をフォークでザクザクと刺しまくり火の通りを良くする。その後両面に塩コショウをまぶす。

  2. 2

    鍋orフライパンにオリーブオイルをいれて中火にかける。エリンギステーキと酒でも飲んで一息つきながら肉の皮面を下にいれる

  3. 3

    蓋をして弱火〜中火でじっくり火を通す感じで焼き上げる。3〜5分たったらひっくりかえしてまた焼いていく。

  4. 4

    両面焼けたあと、中に火を通すのに時間がかかるので、フォークでさして皿に移し包丁で縦に半分に切る(写真参照)

  5. 5

    火の通ってない部分を鍋orフライパンの下にしてそのまま2-3分焼くとふっくら焼き上がり完成

  6. 6

    フライパンor鍋の油を捨てたあとに、再度火にかけ醤油数滴+にんにくチューブを少々いれて混ぜるとにんにく醤油ソースも完成。

コツ・ポイント

鶏むね肉を柔らかくするのに酒に漬けるだのなんだのが面倒でやってられない&酒がもったいない方へ。一人で食べる分ならさっさと焼いて、美味しい調味料を使って焼き上げる方が遥かに生産性高い気がして作ってます。料理は継続が大事。ラクしよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
都心1人暮らし社長
に公開
出版実績あり。安く美味しく簡単で洗い物を極力減らす現代的な男性にお届けする料理レシピを自分メモを兼ねて公開有名店のシェフや親方・大将と親交もある32歳の一見痩せ型の会社経営者が検診時の驚愕な内臓脂肪数値に怖さを覚え、自宅では可能な限り自炊に励もうとするノンフィクションドキュメンタリー独身男性・起業家・経営者向けにカッコいい男性を目指せる簡単レシピ本をゼロイチ作成するイメージでお届けします
もっと読む

似たレシピ