さつまいものベイクドチーズケーキ

もちきっちん
もちきっちん @cook_40095938

ワンボウルで混ぜるだけの簡単なチーズケーキです♡
一晩冷やしてずっしりさせるのがおススメです(*˘︶˘*).。.:*
このレシピの生い立ち
余っていたさつまいもとクリームチーズの救済
クリチ100gのレシピがなかなかなかったので…

さつまいものベイクドチーズケーキ

ワンボウルで混ぜるだけの簡単なチーズケーキです♡
一晩冷やしてずっしりさせるのがおススメです(*˘︶˘*).。.:*
このレシピの生い立ち
余っていたさつまいもとクリームチーズの救済
クリチ100gのレシピがなかなかなかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 生クリーム 100cc
  3. さつまいも 120g
  4. ○砂糖 50g
  5. レモン 小さじ2
  6. 1個
  7. 薄力粉 20g
  8. ●バター(マーガリン) 20g
  9. ●ビスケット 60g
  10. レーズン お好みで

作り方

  1. 1

    〜準備〜
    クリームチーズを室温で柔らかくする
    バターを室温で柔らかくする
    オーブンを170度に余熱する

  2. 2

    ●の材料を厚みのあるビニールに入れて
    ビスケットが細かくなるまで砕く

  3. 3

    さつまいもを洗い、ラップをして
    電子レンジ600wで3分加熱する
    皮を剥いておく

  4. 4

    パウンド型の底にオーブンシートを敷く
    ②のボトムを平らに敷き詰めて
    その上にレーズンを散らし
    冷蔵庫で冷やしておく

  5. 5

    ○の材料全てとさつまいもを
    ボウルに入れてFPで滑らかになるまで
    混ぜ合わせる

  6. 6

    冷やしておいた型に⑤を流し込み
    170度のオーブンで35分焼く
    (焼き色が程よくなればアルミホイルを被せる)

  7. 7

    オーブンの扉を開けてあら熱を取り
    型のまま冷蔵庫で冷やして完成

コツ・ポイント

さつまいもの皮を剥くときは熱いので注意して下さい
筋がある場合は取り除いて下さい
しっかり冷やしてから型から外して下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちきっちん
もちきっちん @cook_40095938
に公開
1カ月の食費を夫婦+乳児で1.5万円以内に節約♪一汁三菜で栄養のある献立が目標です。食材はまとめ買いで週末に下ごしらえを済ませておくと時間の無い日もちゃちゃっと作れます(*'▽'*)ズボラレシピばかりですが作って頂ければ嬉しいです。嫌いな食材をバレないように料理に使うことが日々の楽しみです(^ー゜)♡
もっと読む

似たレシピ