つくね(鍋に入れる用)

1818さん
1818さん @cook_40183491

おばぁちゃんのつくねは鴨肉だけど、私は簡単に鶏肉で作りました。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんのつくねが
めちゃくちゃ美味しいので
教えてもらいました

つくね(鍋に入れる用)

おばぁちゃんのつくねは鴨肉だけど、私は簡単に鶏肉で作りました。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんのつくねが
めちゃくちゃ美味しいので
教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏ももミンチ 280g(1パック)
  2. 味噌 大さじ1.5
  3. 塩、こしょう 適量
  4. 卵黄 1個
  5. にんにく 1かけ
  6. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに材料全て入れて手で良く練る。

コツ・ポイント

良く練ることがポイント。
材料これだけなのに味がしっかりで美味しいです。生姜が効いて普通のつくねとはまた少し違いますよ。
味噌とかも大体で大丈夫です。
中スプーン2杯くらいかなーといつも
適当にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1818さん
1818さん @cook_40183491
に公開

似たレシピ