圧力鍋不要☆簡単豚の角煮

あべこ
あべこ @cook_40246207

濃いめの味付けでご飯にぴったり☆
ミルフィーユ状なので、柔らかくて
子供からお年寄りまで食べやすいです!
このレシピの生い立ち
ブロック肉以外で、簡単に角煮が作れないかと思い、
考えました!

圧力鍋不要☆簡単豚の角煮

濃いめの味付けでご飯にぴったり☆
ミルフィーユ状なので、柔らかくて
子供からお年寄りまで食べやすいです!
このレシピの生い立ち
ブロック肉以外で、簡単に角煮が作れないかと思い、
考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラスライス ひとパック
  2. ゆで卵 お好きな量
  3. 200ml
  4. ☆酒 100ml
  5. ★醤油 150ml
  6. ★みりん 50ml
  7. ★砂糖 大さじ3
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラスライスを重ねていきます☆
    *軽く押さえつけるような感じで重ねるとまとまりやすいです!

  2. 2

    重ねる時、脂身が互い違いになるように重ねると綺麗に仕上がります☆

  3. 3

    重ね終わったら、全体的に塩コショウを振り、好きな大きさにカットします!

  4. 4

    一口大に切ったら、小麦粉をまぶします☆
    フライパンに油を敷き、全面をサッと焼きます!火が通ってなくても大丈夫!

  5. 5

    サッと焼いたら、☆を入れて、沸騰したら、★を入れて、15分ほど弱火で煮詰めます!15分たったら、火を止める。

  6. 6

    10分ほどそのまま放置し、味をなじませて、完成☆

コツ・ポイント

お肉の脂身を互い違いに重ねて行くと綺麗に仕上がります☆

焼くときは断面からやくと崩れにくいです!

焼く際は、後に煮詰めるので、火が通ってなくても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あべこ
あべこ @cook_40246207
に公開

似たレシピ