圧力鍋/簡単 めんどう無し豚の角煮

Baby♡Mama @cook_40228974
我が家のトロトロ柔らか豚の角煮です。お年寄りでも柔らかく食べれるので美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
旦那がまだ彼氏の頃、角煮を食べたいと言われ、油っくないトロトロの角煮を目指してつくりました。
圧力鍋/簡単 めんどう無し豚の角煮
我が家のトロトロ柔らか豚の角煮です。お年寄りでも柔らかく食べれるので美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
旦那がまだ彼氏の頃、角煮を食べたいと言われ、油っくないトロトロの角煮を目指してつくりました。
作り方
- 1
豚肉ブロックを切り、水が入った鍋に入れ火をつけ煮ます。
- 2
中火で10分煮たら、肉を取り出し余分な油・アクが残った水を捨て、鍋を洗って再度水を入れ肉・大根を入れます。
- 3
2にスライスした生姜・酒を加え沸騰したら●の調味料を加えて圧力鍋の蓋をし、中火でじっくり煮ていきます。
- 4
圧力鍋の蒸気が出たら火を弱火にし、15分ほど煮て火を止めます。煮ている間別の鍋でゆで卵をつくります。
- 5
4の蒸気がおさまり、圧が無くなったらゆで卵を入れ落とし蓋をして汁気が半分位になるまで煮て完成です。
コツ・ポイント
しっかりコトコト煮て、余熱で味を染み込ませて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423718